菊陽町トップへ

菊陽町男女共同参画計画(素案)への意見を募集します

最終更新日:
 

菊陽町男女共同参画計画(素案)への意見を募集します

 菊陽町では、令和2(2019)年3月に第2期菊陽町男女共同参画計画を策定し、「一人ひとりの違いを認め合いパートナーシップで未来を創るまちきくよう」を基本理念に、また「対等のパートナーという意識の醸成」「誰もが社会に参画できる環境整備」「誰もが自立し、能力を発揮できるまいづくり」「あらゆる暴力・ハラスメントの根絶」の4つを基本目標に、男女共同参画を推進してきました。
 本計画は令和7年3月で計画期間が満了します。また、社会情勢の変化に対応し、より効果的に男女共同参画社会の実現に向けた施策が展開できるよう、このたび「第3期菊陽町男女共同参画計画(素案)」をとりまとめましたので、この素案に対し、町民の皆さんの意見を募集します。
 
 

意見募集の対象計画

「第3期菊陽町男女共同参画計画(素案)」は こちら  男女共同参画計画(素案)(PDF:3.35メガバイト) 別ウインドウで開きます



意見募集期間

 令和7年3月12日(水曜日)から令和7年3月25日(火曜日) 午後5時まで(必着)
 ※郵送の場合は、3月25日(火曜日)の消印は有効とします。

 

意見募集の対象者

(1)菊陽町内に在住・在勤・在学の方
(2)菊陽町内の事業所

 

意見の提出方法

 意見については、「第3期菊陽町男女共同参画計画(素案)に対する意見書」に記入の上、次の方法により提出をお願いします。
 (1)持参する場合・・・熊本県菊池郡菊陽町津久礼2962番地2 菊陽町三里木町民センターまで
 (2)郵送する場合・・・熊本県菊池郡菊陽町津久礼2962番地2 菊陽町三里木町民センター宛て
 (3)ファックスする場合・・・ファックス番号 (096)232-5595
 (4)電子メールで送信する場合・・・メールアドレス sanrikisenta@town.kikuyo.lg.jp
          ※電子メールの件名「男女共同参画計画(素案)に対する意見」

 ※匿名や電話・口頭での意見提出は受け付けられません。
 ※意見内容の確認が必要な場合、こちらから連絡することがありますので、必ず電話番号を記入してください。
 

  第3期菊陽町男女共同参画計画(案)に関するパブリックコメント実施要領は こちら  実施要領(PDF:26.9キロバイト) 別ウインドウで開きます
 
  第3期菊陽町男女共同参画計画(案)に対する意見書は こちら  意見書(マス目あり)(ワード:37.3キロバイト) 別ウインドウで開きます

意見等の取扱い

 (1)提出された意見書は、計画書の策定にあたって参考とします。
   なお、提出された意見等については、個人情報を除き、意見等の概要及び町の考え方を、後日、町ホームページなどで公表します。
 (2)提出された意見等に対しては、個別の回答はしません。
 (3)提出された書面は返却できません。





 
  











    このページに関する
    お問い合わせは
    (ID:2299)

    菊陽町役場 法人番号:2000020434043
    〒869-1192  熊本県菊池郡菊陽町大字久保田2800番地   Tel:096-232-2111096-232-2111   Fax:096-232-4923  

    [開庁時間] 月曜~金曜日 午前8時30分から午後5時15分まで(国民の祝日、休日、年末年始を除く)

    Copyright © 2019 Kikuyo Town All rights reserved