菊陽町図書館は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、一部利用を制限して開館しておりますが、県内感染者の拡大に伴い、県のリスクレベルが「レベル4の特別警報」に引き上げられたことから、図書館の利用については、令和2年8月6日(木曜日)から次のとおりとします。
1.利用できるサービス(長時間の利用・滞在はお断りします)
・本の貸出、返却
・本、雑誌、新聞の閲覧(30分以内)
・インターネット利用端末の利用(30分以内)
2.利用できないサービス
・学習席の利用中止(椅子を撤去します)
・社会人ルーム、グループ学習室の使用中止
・屋外テラス席の使用中止
3.その他、感染予防対策等
・木曜日の夜間開館の中止(10時00分~18時00分の開館)
・各種おはなし会等、図書館主催イベントの中止(8月末日まで)
・検温の実施
・館内のアルコール消毒液の設置
・マスク着用での来館
・体調不良時の来館自粛
・咳エチケットの遵守
・館内のこまめな換気(可能な限り、常時換気)、及び中性電解水での清掃(共有部分)
・感染拡大防止のための注意喚起の掲示、及び館内放送
・県外からの来館はお断りします。
4.図書館ホールについて
県外からの来館はお断りします。
受付業務等は通常どおり行いますが、9月分までの新規利用はお断りします。
貸館については、十分な感染予防対策を講じたうえで利用をお願いします。