証明手続きについて
中小企業庁が実施する「小規模事業者持続化補助金」の公募が開始となりました。
申請にあたり、希望される事業者の方々へ、新型コロナウイルスの影響での売上減少の証明書を発行します。
証明書発行に係る対象者・証明書類等については、以下のとおりです。
なお、中小企業信用保険法第2条第5項第4号(セーフティネット保証4号)の認定を受けている事業者は、認定書をそのまま利用できます。
対象者
下記の条件を満たす事業者
1.小規模事業者持続化補助金へ申請する事業者
2.新型コロナウイルス感染症の影響で、最近1ヶ月の売上高等が前年同月に比して10%以上減少していること。
※小規模事業者持続化補助金のコロナ型を受けられる方は、売上高等の減少率が前年同月に比べて20%以上減少していることが必要です。
提出書類
① 証明申請書
② 登記簿謄本又は営業許可証の写し(菊陽町で事業を営んでいることがわかる書類)
③ 認定要件を満たす売上高の減少がわかる資料(月別売上表)
④ 委任状(代理申請を行う場合)
※必要に応じてその他の資料の提出を求める場合があります。
様式
申請先
・菊陽町商工振興課
・受付時間 8時30分~17時15分(12時~13時、土日祝日は除く)
※申請から証明書のお渡しには数日かかりますので、余裕を持って申請してください。
留意事項
本証明が申請を確約するものではありません。
・本証明とは別に、小規模事業者持続化補助金の交付申請を菊陽町商工会へ行う必要があります。
・詳細は菊陽町商工会にご確認ください。
菊陽町商工会
菊陽町久保田2816
電話番号 096-232-2757