菊陽町トップへ

子宮頸がん予防ワクチン(HPVワクチン)の定期接種について

最終更新日:

 子宮頸がん予防ワクチン(HPVワクチン)の予防接種は、平成25年4月から、小学6年生~高校1年生相当の女の子を対象に、定期予防接種となりました。しかし、平成25年6月の国の通知【厚生労働省勧告別ウィンドウで開きます(外部リンク)】により、HPVワクチンの予防接種の積極的な勧奨は差し控えることとされていますが、ワクチンの有効性とリスクについて理解したうえで接種を希望する対象年齢の人は、これまで通り無料で受けることができます。

  定期接種の対象者及びその保護者に、子宮頸がんやHPVワクチン接種についてよく知っていただくために、以下のリーフレットを掲載しています。

 希望すれば「定期接種」としてうけることができますが、以下のリーフレットを参考に、ワクチンの有効性とリスクを十分に理解いただいたうえで、接種についてご検討、ご判断いただきますようお願いします。

        


 

対象者

小学校6年生から高校1年生相当の女子

 

 

 

接種費用

無料

 

 

 

HPVワクチンの種類

ワクチンは2種類あります。

・サーバリックス®

・ガーダシル®

 

 

 

接種スケジュール

《標準的な接種方法》

 ワクチンの種類 接種回数 標準的な接種間隔
 サーバリックス(2価) 3回

2回目:1回目の接種から1月の間隔をあけて接種

3回目:1回目の接種から6月の間隔をあけて接種

 ガーダシル(4価) 3回

2回目:1回目の接種から2月の間隔をあけて接種

3回目:1回目の接種から6月の間隔をあけて接種

 ※使用するワクチンは、医療機関により異なりますので、接種される医療機関にご確認ください。

 

 

 

接種医療機関

指定医療機関(事前に予約が必要です)

医療機関一覧は、菊陽町予防接種カレンダーに掲載しています。

令和3年度菊陽町予防接種カレンダー(PDF:334.3キロバイト) 別ウインドウで開きます

※指定医療機関以外で接種を希望される場合は、事前に手続きが必要になります。健康・保険課までお問合せください。

※予診票は指定医療機関にあります。

 

  •  

    持参するもの

    母子健康手帳、住所が確認できるもの
  • ※母子健康手帳を紛失した場合は、再発行の手続きが必要です。
  • 来庁前にご連絡いただき印鑑を持参のうえ、健康・保険課までお越しください。
  •  

     

    注意事項等

    ・HPVワクチンにより期待される効果や、予想される副反応等については、接種を受けるご本人もよく理解したうえで接種をご判断ください。

    ・保護者同伴が原則です。ただし、高校1年生に相当する年齢以上で、やむを得ない場合は、(1)及び(2)を確認できた場合に限り、保護者同伴なしでも 接種可能です。

    (1)健康・保険課又は、医療機関から事前に予診票と説明書を保護者が受け取り、その説明を理解した上で、予防接種の実施に同意することを予診票上の保護者自署欄に記載している。

    (2)接種当日に医療機関から保護者へ確実に連絡がとれる。

    ・新型コロナワクチンとHPVワクチンの接種を行う場合は、互いに、片方のワクチンを受けてから2週間以上の間隔を空けてください。また、新型コロナワクチンとの同時接種はできません。

    このページに関する
    お問い合わせは
    (ID:2987)

    菊陽町役場 法人番号:2000020434043
    〒869-1192  熊本県菊池郡菊陽町大字久保田2800番地   Tel:096-232-2111096-232-2111   Fax:096-232-4923  

    [開庁時間] 月曜~金曜日 午前8時30分から午後5時15分まで(国民の祝日、休日、年末年始を除く)

    Copyright © 2019 Kikuyo Town All rights reserved