申請要領をよくご確認いただいた上で、申請をお願いします。
申請日時点において、事業を継続して営んでいる中小事業者で、次の要件(1)、(2)、(3)に該当する方とします。
(1)町内に店舗を構えている法人又は個人事業主
(2)町内に住民登録がある個人事業主
(3)町内に法人登記がある法人
ただし、次の①、②、③に該当する事業者は、対象となりませんので、ご注意ください。
①菊陽町暴力団排除条例(平成23年菊陽町条例第16号)に規定する暴力団または暴力団員に該当する中小事業者
②農業経営コスト高騰対策支援金事業の対象となる中小事業者
③菊陽町福祉3分野一時支援金事業の対象となる中小事業者
申請日時点において、常時使用している従業員の数が50人以下の中小事業者は、5万円とし、51人以上100人以下の中小事業者は、10万円とします。
※従業員は、正社員だけではなく、アルバイトやパート職員も含みます。
※従業員の数は、法人として全ての事業所で雇用している従業員の数を指します。
申請期間
令和4年8月30日(金)~令和5年1月31日(火)
申請に必要な書類
【法人・個人事業主共通して提出が必要な書類】
・交付申請書(別記様式第1号)
・誓約書(別記様式第2号)
・従業員数確認表(別記様式第3号)
※従業員を雇用していない事業者は、提出不要です。
・店舗の外観及び、店内の写真
・振込先の口座の通帳の写し(見開き1ページ目)
【法人の方のみ提出が必要な書類】
・履歴事項全部証明書の写し
・前年度決算書の写しまたは確定申告書の写し
※決算書の写しは、表紙、貸借対照表、損益計算書の写しの提出で構いません。
【個人事業主の方のみ提出が必要な書類】
・前年の確定申告書の写し
※確定申告書の写しは、第一表の写しの提出で構いません。
申請様式
申請書類は、新型コロナウイルス感染拡大のため、郵送により申請をお願いします。
<宛先>〒869-1192
菊陽町久保田2800番地
菊陽町役場 商工振興課 宛
申請者名義(法人名義)銀行口座へ振込を行います。
商工振興課 電話096-232-2165
受付時間 8:30~17:15(土日祝日除く)