南海トラフ沿いで続いて発生する地震、いわゆる「後発地震」への注意を促す情報として、令和元年5月から「南海トラフ地震臨時情報」の運用を
開始しております。
臨時情報が発表された際は、後発地震に備え、国や県・市町村などからの情報に注意しましょう。また、発表後は揺れを感じたらすぐに避難できる
態勢の準備と身の安全の確保、日頃からの地震への備えの再確認を行い、通常の生活を送りながら、次の地震に向けた備えを再度確認しましょう。
南海トラフ地震情報がリーフレットとマンガで分かりやすく!
(1)リーフレット「南海トラフ地震 -その時の備え-」
(2)マンガ冊子「南海トラフ地震 その日が来たら…」