|      録画内容 令和3年第3回定例会(9月) | リンク | 
 
  | 会議日:令和3年9月3日(金) | 
 
  | 議事進行 | 開会・行政報告・提案理由説明・決算審査報告・議案審議(認定第1号~認定第6号、議案第41号)質疑・委員会付託 | 再生① (外部リンク) 再生② (外部リンク) | 
 
  | 会議日:令和3年9月6日(月) | 
 
  | 議事進行 | 質問者 | 質 問 項 目 |   | 
 
  | 一般質問 | 阪本 俊浩 | 1 子育て支援について 2 役場周辺の土地利用計画について 3 防犯対策と消防団員待遇改善の進捗状況について | 再生 (外部リンク) | 
 
  | 大久保 輝 | 1 新型コロナウイルス関連について 2 菊陽町総合計画について | 再生 (外部リンク) | 
 
  | 廣瀨 英二 | 1 老人クラブ連合会及び町助成団体について 2 町所有バスの有効活用について 3 敬老会年齢について | 再生 (外部リンク) | 
 
  | 西本 友春 | 1 遠隔手話通訳サービスについて 2 暗所視支援眼鏡について 3 学童保育について 4 LGBTについて | 再生 (外部リンク) | 
 
  | 会議日:令和3年9月7日(火) | 
 
  | 議事進行 | 質問者 | 質 問 項 目 |   | 
 
  | 一般質問 | 甲斐 榮治 | 1 阿蘇くまもと空港へのアクセスについて 2 菊陽町総合交流ターミナル「さんふれあ」について 3 新型コロナ感染症の子どもへの感染について | 再生 (外部リンク) | 
 
  | 渡辺 裕之 | 1 公共施設等総合管理計画を問う 2 子どもの貧困対策計画について 3 総合交流ターミナル「さんふれあ」の指定管理者について | 再生 (外部リンク) | 
 
  | 小林久美子 | 新型コロナ感染症対策について | 再生 (外部リンク) | 
 
  | 会議日:令和3年9月14日(火) | 
 
  | 議事進行 | 議案審議(議案第42号~議案第47号、同意第12号)質疑・討論・表決(報告第9号、報告第10号)質疑 | 再生① (外部リンク) 再生② (外部リンク) | 
 
  | 会議日:令和3年9月16日(木) | 
 
  | 議事進行 | 委員長報告・質疑・討論・表決・発議・議案審議(議案第48号)質疑・討論・表決・閉会 | 再生① (外部リンク) 再生② (外部リンク) |