白鈴保育園
〒869-1109
 熊本県菊池郡菊陽町新山1-2-32
 電話 096-232-2764 Fax 096-232-4280
 
保育所の詳細
 開所時間  午前7時から午後6時まで
 受入年齢  生後6ヶ月から小学校就学児未満
 入所定員  90名
 開設年月  昭和43年4月
 敷地面積  3491.08平方メートル
 建物面積  691.97平方メートル
 建物構造  鉄筋コンクリート平屋建
   運営法人  社会福祉法人 福郷会
 
利用可能サービス
 延長保育   保育時間 午後6時から午後7時 日額 200円(上限額 2,500円/月)
 
   障害児保育
 保育所の方針
  1.子ども一人ひとりに寄り添い、受け入れる保育を行います。
  2.保護者と共に、子どもたちの成長を願い保育に取り組みます。
  3.保育園の系列に老人ホームがありますので、子どもと高齢者との交流を積極的に取り組みます。
  4.地域の機関、施設や様々な人との連携を拡げ、子育て家庭支援の拠点になることを目指します。
 
保育所の一日
| 時間帯 | 保育内容 | 
| 7時00~  | 順次登所、健康視診、持ち物整理  | 
| 午前中  | 3才未満児は基本的生活習慣、3才以上児は自由遊び  | 
| 10時  | 3才未満児はおやつ  | 
| 11時30分~  | 食事の準備、食事、片づけ  | 
| 13時~  | 午睡  | 
| 午後  | 3才未満児は基本的生活習慣、3才児以上は自由遊び  | 
| 15時  | おやつ  | 
| 17時  | 健康視診、順次降所  | 
| 18時~19時  | 延長保育 | 
保育所の年間行事
| 月 | 行事内容 | 
| 4月 | 入園式 進級式 内科検診(1回目)  | 
| 5月 | 親子遠足 野菜や芋苗植え 幼年消防クラブ結成式 園内研修 | 
| 6月 | 歯科検診 園内研修   | 
| 7月 | 七夕会(民生児童員・老人会との交流) プール開き お泊り保育 園内研修   | 
| 8月 | 観劇会(人形劇) プール遊び  園内研修  | 
| 9月 | 陽かりの郷交流会 園内研修   | 
| 10月 | 運動会 内科検診 園内研修   | 
| 11月 | 芋ほり 歯科検診 秋の遠足(子どものみ) 保育参観(未満児) 園内研修  | 
| 12月 | 保育参観(以上児) クリスマス会 園内研修   | 
| 1月 | 園内研修  | 
| 2月 | 豆まき会 発表会 園内研修  | 
| 3月 | お別れバイキング おわかれ遠足 新入園児説明会 卒園式 園内研修  | 
保育所の位置