※日程(第9回)の情報を追加しました!
日程(第9回)
「子育て、これで大丈夫かな?」と不安に思うことはありませんか?
こども総合相談室の職員と一緒に、同じ子育て中のママやパパとお話ししてみませんか?
新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、子育てで疑問に思うことや感じることを気軽に相談できる機会が少なくなっています。
そこで、子育て中のママやパパを応援するため、6月から令和5年2月まで毎月1回、テーマに添った子育て交流会を開催します。
第9回(令和4年度最終回)は、令和5年2月21日(火曜日)に行います。
参加を希望する人は、令和5年2月14日(火曜日)までに、電話でお申し込みください。
こども総合相談室職員一同、参加をお待ちしています!
日程(第9回)
第9回:令和5年2月21日(火曜日)
テーマ:療育について
※詳細は、チラシをご参照ください。
担当者:赤星 未央子(臨床心理士)
日程(第8回)※終了しました。
第8回:令和5年1月17日(火曜日)
テーマ:親のアンガーマネジメント
※詳細は、チラシをご参照ください。
担当者:岡田 優子(こども相談員)
日程(第7回)※終了しました。
第7回:12月13日(火曜日)
テーマ:上手なほめ方
※詳細は、チラシを参照ください。
担当者:岡田 優子(こども相談員)
日程(第6回)※終了しました。
第6回:11月30日(水曜日)
テーマ:発達を促す遊び(歩き始め~2歳まで)
※詳細は、チラシを参照ください。
担当者:河端 麻裕(作業療法士)
日程(第5回)※終了しました。
第5回:10月26日(水曜日)
テーマ:発達を促す遊び(0歳~歩き始めまで)
※詳細は、チラシを参照ください。
担当者:河端 麻裕(作業療法士)
時間(各回共通)
午前10時15分から午前11時15分まで
※受付は午前10時から
場所
防災センター2階
対象
0から2歳までのお子さんを子育て中の家族
定員
先着順に10人程度とします。
申し込み期限
第9回:令和5年2月14日(火曜日)
第8回:令和5年1月10日(火曜日)※終了しました
第7回:12月6日(火曜日)※終了しました
第6回:11月22日(火曜日)※終了しました
第5回:10月19日(水曜日)※終了しました
申し込み方法
電話でお申し込みください。
☎096(232)1117
その他
(1)託児が必要な人は、お申し込み時にお子さんの年齢・人数をお知らせください。
(2)中止や変更などがある場合は、随時ホームページでお知らせします。ご確認の上お申し込みください。
(3)第9回(最終回)の交流会のテーマは、下記チラシを参照ください。
(4)令和5年度の交流会の募集は、追って広報きくようやホームページで行います。