品目一覧 収集しないごみ・適正処理困難廃棄物
全 76件
| 品目 | 出し方のポイント | 
|---|---|
| 囲碁盤(木製板厚10㎝超) | 処理業者などに、ご相談ください。 | 
| 石 | 処理業者などに、ご相談ください。 | 
| オイル | 販売店、処理業者、スクラップ業者などに、ご相談ください。 | 
| オイル缶 | 販売店、製造元、処理業者などに、ご相談ください。【例外】:使い切っていることが確認できれば、直接搬入に限り環境美化センターでも受け入れます。 | 
| オイルジャッキ | 販売店、処理業者、スクラップ業者などに、ご相談ください。 | 
| オイルヒーター | 販売店、処理業者、スクラップ業者などに、ご相談ください。 | 
| おむつ等の汚物 | トイレに流してください。 | 
| 家屋解体及び改造等に係る廃材 | 処理業者に、ご相談ください。 | 
| 化学薬品類 | 販売店、処理業者などに、ご相談ください。 | 
| ガスボンベ(カセットコンロ用を除く) | ガス取扱店にご相談ください。大きさは関係ありません。 | 
| ガソリン | 販売店、処理業者などに、ご相談ください。 | 
| ガソリン携行缶 | 販売店、製造元、処理業者などに、ご相談ください。【例外】:ふた(キャップ)を取って、1日(24時間)以上おき、使い切っていることが確認できれば、直接搬入に限り環境美化センターでも受け入れます。なお、ふた(キャップ)を取る際は、風通しが良く火の気のない屋外(日陰)で行ってください。 | 
| 刈払機(エンジン式) | 販売店、処理業者、スクラップ業者などに、ご相談ください。【例外】:家庭で使われたもので、燃料を使い切っていることが確認できれば、直接搬入に限り環境美化センターでも受け入れます。 | 
| がれき類 | 個人が搬入されるものについても、受け入れ出来ません。処理業者にご相談ください。 | 
| 瓦 | 交換する際に、施工業者に引き取ってもらってください。処分だけの場合は処理業者にご相談ください。 | 
| 感染性廃棄物 | 専門処理が必要になります。病院や処理業者などに、ご相談ください。非感染性の在宅医療廃棄物については、●●頁をご覧ください。(または、具体的に「ビニールバッグ類、チューブ・カテーテル類、注射筒(針以外の部分)、脱脂綿・ガーゼ等、鋭利な物以外の非感染性の在宅医療廃棄物は「燃やすごみ」に出せます。」) | 
| 基礎石 | 処理業者に、ご相談ください。 | 
| 木の根 | 自ら処理できない場合は、処理業者に、ご相談ください。 | 
| 金庫(耐火金庫) | 販売店、処理業者、スクラップ業者などに、ご相談ください。【例外】:家庭で使われたものであれば直接搬入に限り環境美化センターでも受け入れます。 | 
| グラスウール(断熱材) | 処理業者に、ご相談ください。 | 
| 車の部品(ハンドル等) | 販売店、処理業者、スクラップ業者などに、ご相談ください。【例外】:走行性能に係らない用品等(カーオーディオ、カーナビ、スピーカー、ドライブレコーダー、レーダー探知機、車内マット、車内アクセサリー、車載用キャリアなど)は、それぞれのごみ区分でごみステーションに出せます。 | 
| 軽油 | 販売店、処理業者などに、ご相談ください。 | 
| 劇薬類 | 販売店、処理業者などに、ご相談ください。 | 
| 原付バイク(原動機付自転車、軽・小型二輪等) | 販売店、処理業者、スクラップ業者、自動車リサイクル促進センターなどに、ご相談ください。 | 
| コングリート | 販売店、製造業者、処理業者などに、ご相談ください。 | 
| 混合油 | 販売店、製造業者、処理業者などにご相談ください。 | 
| 混合油が入っていた空かん | 販売店、製造元、処理業者などに、ご相談ください。【例外】:ふた(キャップ)を取って、1日(24時間)以上おき、使い切っていることが確認できれば、直接搬入に限り環境美化センターでも受け入れます。なお、ふた(キャップ)を取る際は、風通しが良く火の気のない屋外(日陰)で行ってください。 | 
| 殺虫剤 | 販売店、処理業者などに、ご相談ください。 | 
| 自動車関係部品 | 販売店、処理業者、スクラップ業者などに、ご相談ください。【例外】:走行性能に係らない用品等(カーオーディオ、カーナビゲーション、カースピーカー、ドライブレコーダー、レーダー探知機、車内マット、車内アクセサリー、車載用キャリアなど)は、それぞれのごみ区分で収集に出せます。 | 
| シニアカー | 販売店、処理業者、スクラップ業者などに、ご相談ください。 | 
| 芝刈機(エンジン式 ) | 販売店、処理業者、スクラップ業者などに、ご相談ください。【例外】:家庭で使われたものであれば、燃料を使い切っていることが確認できれば、直接搬入に限り環境美化センターでも受け入れます。 | 
| 砂利・土砂 | 自ら処理できない場合は、処理業者に、ご相談ください。 | 
| 銃弾 | 販売店、製造元、処理業者などに、ご相談ください。 | 
| 重油 | 販売店、処理業者などに、ご相談ください。 | 
| 消火器 | 消火器リサイクル推進センターに、ご相談ください。【例外】:家庭で使われたもので、使い切っていることが確認できれば、環境美化センターに直接持ち込むことが出来ます。 | 
| 将棋盤(木製 板厚10㎝超) | 処理業者などに、ご相談ください。 | 
| 硝酸 | 販売店、処理業者などに、ご相談ください。 | 
| 消毒剤 | 販売店、処理業者などに、ご相談ください。 | 
| シンナー | 販売店、処理業者などに、ご相談ください。 | 
| シンナーが入っていた空かん | 販売店、製造元、処理業者などに、ご相談ください。【例外】:ふた(キャップ)を取って、1日(24時間)以上おき、使い切っていることが確認できれば、直接搬入に限り環境美化センターでも受け入れます。なお、ふた(キャップ)を取る際は、風通しが良く火の気のない屋外(日陰)で行ってください。 | 
| スレート | 販売店、処理業者などに、ご相談ください。 | 
| 石膏ボード | 処理業者に、ご相談ください。 | 
| 耐火ボード | 処理業者に、ご相談ください。 | 
| タイヤ | 販売店、製造業者、処理業者などにご相談ください。【例外】:自転車のタイヤは指定袋に入れば「不燃物」、指定袋に入らない場合は「粗大ごみ(不燃性)」で出せます。 | 
| 太陽熱温水器 | 販売店、製造業者、処理業者などにご相談ください。【例外】:家庭で使われたものであれば、直接搬入に限り環境美化センターでも受け入れます。 | 
| 竹の根 | 排出者自ら処理しましょう。自ら処理できない場合は、処理業者にご相談ください。 | 
| 単車(バイク) | 販売店、自動車リサイクル促進センター、スクラップ業者などにご相談ください。 | 
| 断熱材(グラスウールなど) | 処理業者に、ご相談ください。 | 
| チェーンソー(エンジン式 ) | 販売店、製造業者、処理業者などにご相談ください。【例外】:家庭で使われたもので、燃料を使い切っていることが確認できれば、直接搬入に限り環境美化センターでも受け入れます。 | 
| 漬け物石 | 販売店、製造業者、処理業者などにご相談ください。 | 
| 鉄アレイ | 販売店、処理業者、スクラップ業者などに、ご相談ください。【例外】:家庭で使われたものであれば、直接搬入に限り環境美化センターで受け入れます。 | 
| 電気温水器 | 販売店、製造元、処理業者などに、ご相談ください。【例外】:家庭で使われたものであれば、直接搬入に限り環境美化センターでも受け入れます。 | 
| 電池(充電池 ) | 販売店の回収箱に入れてください。 | 
| 天日(太陽熱温水器) | 販売店、製造元、処理業者などに、ご相談ください。【例外】:家庭で使われたものであれば、直接搬入に限り環境美化センターでも受け入れます。 | 
| 灯油 | 販売店、処理業者などに、ご相談ください。 | 
| ドラム缶 | 販売店、製造元、処理業者などに、ご相談ください。【例外】:家庭で使われたもので、中身が入っていないことが確認できれば、直接搬入に限り環境美化センターでも受け入れます。 | 
| 塗料缶(スプレー缶も含む) | 販売店、製造元、処理業者などに、ご相談ください。【例外】:家庭で使われたもので、使い切っていることが確認できれば、直接搬入に限り環境美化センターでも受け入れます。 | 
| 流し台 | 販売店、製造元、処理業者などに、ご相談ください。【例外】:家庭で使われたものであれば、直接搬入に限り環境美化センターでも受け入れます。 | 
| 日本刀 | 販売店、処理業者などに、ご相談ください。 | 
| 農機具類 | 販売店、製造元、処理業者などに、ご相談ください。【例外】:家庭で使われたものであれば、直接搬入に限り環境美化センターでも受け入れます。 | 
| 農薬類 | 販売店、製造元、処理業者などに、ご相談ください。 | 
| 農薬の缶・びん | 販売店、製造元、処理業者などに、ご相談ください。【例外】:家庭で使われたもので、中身が入っていないことが確認できれば、直接搬入に限り環境美化センターでも受け入れます。 | 
| バーベル | 販売店、製造元、処理業者などに、ご相談ください。【例外】:家庭で使われたものであれば、直接搬入に限り環境美化センターでも受け入れます。 | 
| バイク(単車) | 販売店、自動車リサイクル促進センター、スクラップ業者などにご相談ください。 | 
| 廃油 | 販売店、製造元、処理業者などに、ご相談ください。【例外】:家庭用食用油は、固めたり、布等で吸い取ったりすれば「燃やすごみ」で出せます。 | 
| 発煙筒 | 販売店、製造元、処理業者などに、ご相談ください。 | 
| 花火(未使用 ) | 販売店、製造元、処理業者などに、ご相談ください。 | 
| ピアノ | 販売店、製造元、処理業者などに、ご相談ください。【例外】:家庭で使われたものであれば、直接搬入に限り環境美化センターでも受け入れます。 | 
| ブロック | 個人が搬入されるものについても受け入れません。販売店、製造元、処理業者などに、ご相談ください。 | 
| 噴霧器(エンジン式 ) | 販売店、製造元、処理業者などに、ご相談ください。【例外】:家庭で使われたもので、燃料を使い切っていることが確認できれば、直接搬入に限り環境美化センターでも受け入れます。 | 
| ホイール(自動車部品) | 販売店、製造元、処理業者などに、ご相談ください。 | 
| ボウリングのボール | 販売店、製造元、処理業者などに、ご相談ください。 | 
| 物干し台(セメント・石類等 ) | 販売店、製造元、処理業者などに、ご相談ください。 | 
| 硫酸(希硫酸含む) | 販売店、製造元、処理業者などに、ご相談ください。 | 
| レンガ | 販売店、処理業者などに、ご相談ください。 | 
| わら等 | 排出者自ら処理しましょう。自ら処理できない場合は、処理業者にご相談ください。 | 
 
                    
                 
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                            