光の森町民センター「キャロッピア」施設ガイド

新たな交流と活動の場として、光の森に開設した光の森町民センター「キャロッピア」は4つの機能を備えた複合施設です。
4つの施設

1.地域センター 
2.西部支所 
3.体育館・健康増進室 
4.子育て支援センター 
開閉庁時間
受付時間 : 午前8時30分~午後22時まで(※西部支所は17時15分まで)
閉庁日 : 年末年始(12月29日~1月3日)(※西部支所は土、日曜日、祝日についても閉庁)
駐車台数
約100台
災害への備え
公共施設は災害などの万が一のときに安心して過ごすことができる場所としての役割があります。
キャロッピアは災害時に一時避難場所や防災拠点になります。
飲料水兼用耐震性貯水槽

駐車場の地下に飲料水兼用耐震性貯水槽(40トン)を備えています。
地震など断水した場合、被災した町民の飲料水(約4,400人×3日分)や生活用水を提供できます。
太陽光パネル蓄電池

屋上には太陽光パネル(15キロワット)があり、発生した電気は蓄電池に蓄えます。
災害時は炊き出しなどの活動が速やかに行われるように蓄電池から電力が供給されます。
場所