緑のリサイクルにご協力ください(予約制)
家庭から大量に発生する剪定樹木を回収します。
また、樹木を事前にチップ状にしたものを希望者に配布します。チップには雑草の発生を抑制する効果や、土の乾燥を防ぐ効果があります。
○ 日時・場所
実施日 |
搬入時間 |
回収場所 |
令和7年6月8日(日) |
午前9時~10時30分 |
光の森備蓄倉庫駐車場 |
午前1時~3時 |
菊陽町役場 西側駐車場 |
○ 費用
無料 (指定袋に入れる必要はありません)
○ 処理できる樹木
住宅敷地内の庭木、生垣など
○ 処理できない木の例
はぜの木、うるしの木など(皮膚病の原因となる木)
もちの木など(実のついた木)
シュロの木
木の根
落ち葉、草
くぎや針金がついた木
建築廃材
竹
○ 出す時の注意点
長さ2m、直径15cmを超えないこと。
太く広がっている枝は、必ず落としてください。
落ち葉を袋に詰める場合は、土や小石などを混入しないでください。
車からの搬出はご自身で行ってください。
○ 申込み方法
電話または下のQRコードから予約をしてください。
○ 申込み期限
令和7年6月5日(木)
※予約数が多い場合は、混雑を避けるため、受付を締め切る場合があります。