全体が見えてきました。
まだまだ工事は続きますので、立ち入らないようにしてください。
防災広場の入り口部分です。ブロックを敷き詰めているところです。画像右端の築山部分の芝張りも完了しました。
防災備蓄棟に屋根が乗りました。広場整備では、写真中央の左側にトイレ棟が出来上がっているのがわかります。
建物の基礎となる17本の杭を打ち終え、クレーンの解体作業を行っています。
建物の基礎となる杭を打っています。
右側の機械で約30mの杭の穴を掘り、大型クレーンで釣った杭を挿入していきます。17本の杭を利用します。
出入口予定地が作られ(写真中央右オレンジ色の部分)、広場の面整備も開始しました。