菊陽町トップへ

令和7年度菊陽町ジュニアリーダーを募集します!

最終更新日:

野外体験活動やボランティア活動、町子ども会のイベント補助などの体験を通して、学校や地域で活躍できる人になろう!

■対象    :菊陽町在住の小学5年生から高校生で、活動に参加できる人

■年間予定

6月1日(日曜日)午前9時~正午

開講式・リーダー会議  場所:中央公民館 大会議室

6月29日(日曜日)

講座・会議・アジャタ審判補助講習  場所:総合体育館 サブアリーナ

7月6日(日曜日)

町子ども会アジャタ大会運営補助・会議

7月12日(土曜日)

救命講習  場所:ふれあいの森研修センター

8月2日(土曜日)夏まつり 共同募金街頭募金活動(予定)

8月3日(日曜日)

夏のボランティア・会議

9月21日(日曜日)会議

10月3日(金曜日)~4日(土曜日)

野外体験活動  場所:ふれあいの森研修センター

10月12日(日曜日)

会議

10月19日(日曜日)

町子ども会モルック大会運営補助

11月30日(日曜日)

講座または会議

12月7日(日曜日)町子ども会大会運営補助・会議

12月

冬のボランティア

2月1日(日曜日)

講座または会議

2月8日(日曜日)

町子ども会ドッチビー大会運営補助

2月22日(日曜日)

閉講式(修了証授与)  場所:中央公民館

 huxoreado3   huyubora2


■参加費   :体験の内容によって都度徴収

■申込期限  :5月6日(火曜日)午後5時

■そ  の  他     :修了証を発行します。

■申込方法  :電話または申し込みフォーム(URLまたはQRコード)から申し込む

         申し込みフォームはこちらから別ウィンドウで開きます(外部リンク)

■申し込み  :教育委員会 生涯学習課

        電話 096-232-4917

tirasi





 


 

 


  •  

 


 
このページに関する
お問い合わせは
(ID:2483)

菊陽町役場 法人番号:2000020434043
〒869-1192  熊本県菊池郡菊陽町大字久保田2800番地   Tel:096-232-2111096-232-2111   Fax:096-232-4923  

[開庁時間] 月曜~金曜日 午前8時30分から午後5時15分まで(国民の祝日、休日、年末年始を除く)

Copyright © 2019 Kikuyo Town All rights reserved