菊陽町男女共同参画計画 最終更新日:2025年8月8日 菊陽町男女共同参画計画 計画の位置づけ この計画は、「男女共同参画社会基本法」第14条第3項に基づく「市町村男女共同参画計画」として位置づけられます。 そして、本計画は、「女性活躍推進法」第6条第2項に基づく「市町村推進計画」として、また、「配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護等に関する法律」第2条の3第3項に基づく「市町村基本計画」として位置づけられます。 第3期菊陽町男女共同参画計画 本計画は、「第2期菊陽町男女共同参画計画」を引き継ぐものであり、国の「第5次男女共同参画基本計画」及び県の「第5次熊本県男女共同参画計画」を踏まえるとともに、「第6期菊陽町総合計画」やその他の関連計画との整合を図り策定されています。 計画期間 本計画の期間は、令和7(2025)年度から令和11(2029)年度までの5年間とします。 第3期菊陽町男女共同参画計画 第3期男女共同参画計画(PDF:3.91メガバイト) 第3期菊陽町男女共同参画計画(概要版) 第3期男女共同参画(概要版)(PDF:2.59メガバイト)