平成28年(2016年)4月2日~平成29年(2017年)4月1日生まれのお子様を対象として、下表のとおり就学時健康診断を実施します。
対象者
平成28年(2016年)4月2日~平成29年(2017年)4月1日生まれのお子様。
町内に住民票があるご家庭へ「就学予定者に対する就学時の健康診断の実施について」(以下、就学時健康診断通知書」と記載します。)
と題したお知らせを9月末に送付します。
受診・日程会場
学校ごとの受診日程は次のとおりです。
就学時健康診断通知書に記載の指定校で受診してください。
小学校名 |
実施予定日 |
受付時間 |
連絡先 |
菊陽中部小学校 |
10月27日(木) |
13時30分~14時00分 |
096-232-2001 |
菊陽南小学校 |
10月19日(水) |
13時50分~14時00分 |
096-232-2002 |
菊陽北小学校 |
11月10日(木) |
13時00分~13時20分 |
096-232-0453 |
武蔵ケ丘小学校 |
10月21日(金) |
13時30分~13時50分 |
096-338-2132 |
菊陽西小学校 |
10月26日(水) |
13時30分~14時00分 |
096-232-1745 |
武蔵ケ丘北小学校 |
10月18日(火) |
14時00分~14時30分 |
096-338-2500 |
就学時健康診断とは
学校保健安全法に基づき、入学の4か月前までに全国の自治体で実施されるものです。
お子様の心身の健康状態を把握し、必要に応じて保健指導・助言を行うことで、安心して入学いただくために就学時健康診断を実施します。
就学時健康診断当日の内容・準備物
内科、歯科などの健康診断とお子様との面談を行います。
保護者などに必ず付き添いいただき、歯磨きを済ませ、着脱が容易な服装でお越しください。
また、「就学時健康診断通知書」送付時の封筒に同封されている、学校からの書類に必要事項の記入を事前に済ませ、
「就学時健康診断通知書」と併せて健康診断当日にお持ちください。
新型コロナウイルス感染症対策にご協力ください
感染予防のため、お子様と保護者などのマスク着用にご協力をお願いします。
なお、事前にご家庭で検温を行い、発熱、体調不良がある場合は当日の受診を控えていただき、指定校まで連絡をお願いします。
また、体調不良により当日欠席した場合は、学校から個別に受診のご案内をします。
転入・転出する場合
基本的には、現住所のある指定校で就学時健康診断を受けます。
なお、転居手続きの前に転居予定先で就学時健康診断を希望する場合は、教育委員会担当課へご相談ください。