菊陽町トップへ

住民懇談会を開催しました

最終更新日:

~皆さんと共に考える町づくり~

 

中部小住民懇談会写真

防災センターで行われた菊陽中部小学校区の住民懇談会

 

住民懇談会の概要

  • 住民懇談会は、令和3年12月14日から22日にかけて、6つの小学校区ごとに、各町民センターなどで開催し、延べ132人の町民の皆さんにご参加いただきました。
  • 今回の住民懇談会は、令和3年3月に策定した「第6期総合計画」(計画期間:令和3~12年度・10年間)の内容を町民の皆さんに説明し、今後のまちづくりに向けて、皆さんのご意見を伺うために実施したものです。
  • 住民懇談会では、初めに町長がTSMC(台湾積体電路製造)の進出をはじめ、防災センターの完成やこども総合相談室の開設など、最近の町の取組状況を説明しました。また、建設工事中の総合体育館や菊陽空港線の延伸などについても進ちょく状況を報告しました。
  • その後、担当課が第6期総合計画の概要を説明した後、参加者の皆さんと意見交換を行いました。

 

 日程

 校区

 会場

概要 

 12月14日(火曜日) 菊陽中部小学校区 防災センター (役場北側)
 12月15日(水曜日) 菊陽西小学校区 三里木町民センター 
 12月16日(木曜日) 菊陽南小学校区 南部町民センター
 12月20日(月曜日) 菊陽北小学校区 ふれあいの森研修センター
 12月21日(火曜日) 武蔵ヶ丘北小学校区 西部町民センター
 12月22日(水曜日) 武蔵ヶ丘小学校区 光の森町民センター

 

町民の皆さんからのご意見

各校区の懇談会でいただいたご意見の一部を紹介します。

  • 今でも朝夕の渋滞がひどい。大企業TSMCの進出は町の発展につながりうれしいことだが、町内の渋滞が更にひどくなるのではないかと心配している。
  • 通学路でも交通量が多く、スピードを出す車が多い。通学時の小中学生の安全を十分に確保してほしい。
  • 防災広場や防災センターが完成し、新たに防災体育館も整備中でハード面の強化は進んでいるが、今後は防災訓練などソフト面の対策も充実させてほしい。
  • 女性があらゆる機会で活躍できるように男女共同参画に力をいれてほしい。まずは、女性の管理職を増やすなど役場が率先して取り組んでいってほしい。
  • 町の西部では、住宅状況の変化に伴い人口が増加するエリアが変化しているので、児童数を考慮し、地区の意向を確認の上、小学校区の見直しを検討してほしい。
  • 空港アクセス鉄道は、県が三里木駅、原水駅、肥後大津駅の3ルートを再調査するようだが、三里木ルートを期待している。

 

皆さんのご意見をまちづくりに生かしていきます!

  • 今回、各校区の懇談会でいただいたご意見につきましては、町内の渋滞状況調査の実施や次回の通学路点検への反映など、取り組めるものから早速対応を進めています。その他のご意見につきましても、今後の施策の推進にしっかりと生かしていきたいと考えています。
  • 皆さんの声を聞きながら、より良いまちづくりを進めていきますので、今後も、多くの町民のみなさんによる町づくりへの参画とご協力をお願いします。

 

総合計画(概要版)の配布

住民懇談会でも使用した「第6期総合計画(概要版)」の冊子を配布します。希望する人は、役場総合政策課までお問い合わせください。

 






 

このページに関する
お問い合わせは
(ID:3260)

菊陽町役場 法人番号:2000020434043
〒869-1192  熊本県菊池郡菊陽町大字久保田2800番地   Tel:096-232-2111096-232-2111   Fax:096-232-4923  

[開庁時間] 月曜~金曜日 午前8時30分から午後5時15分まで(国民の祝日、休日、年末年始を除く)

Copyright © 2019 Kikuyo Town All rights reserved