ファミリー・サポート・センター支援事業とは
 育児等の援助を受けたい人(利用会員)と援助を行う人(協力会員)による会員登録制の相互援助活動です。
 
 ◎保護者が病気や、急用などの場合の預かり
 ◎保育施設、学校が休みの時の預かり
 ◎ほかの子どもの学校行事の際の預かり
 ◎病後児の預かり
 
対象児童
 菊陽町内に住所を有し、かつおおむね生後3か月から12歳までの児童
 
利用時間
 午前8時から午後7時まで
 
利用料金
 1時間500円 ※利用日や内容により別途料金発生
 
問い合わせ先
 菊陽町社会福祉協議会
 096-232-4824