菊陽町の相談窓口(性的マイノリティに特化した相談機関ではありません)
窓 口 名 人権教育・啓発課
連絡先・電話番号 人権教育・啓発課
096-232-2113
相談日 ・ 時間等 月~金曜日 ※土曜、祝日、年末年始を除く
9:00~12:00
13:00~16:00
※ 菊陽町パートナーシップの宣誓についてのご相談をお受けしています。
熊本県の相談窓口(性的マイノリティに特化した相談機関ではありません)
窓 口 名 熊本県男女共同参画相談室らいふ
連絡先・電話番号 熊本県男女共同参画相談室らいふ
096-333-2666
096-355-2223(土曜日のみ)
相談日 ・ 時間等 月曜日から土曜日(火・水曜除く)9:30~16:00
火曜日9:30~19:30
※ 水、日、祝日(土曜除く)、
年末年始(12月29日から1月3日)は休み
窓 口 名 こころの健康相談電話
連絡先・電話番号 熊本県精神保健福祉センター
096-386-1166
相談日 ・ 時間等 月曜日から金曜日(祝日、年末年始を除く)9:00~16:00
※ 18歳以上の方からの電話と来所(面接)による相談をお受けしています。
※ 来所による相談は予約制。まずはお電話でお問い合わせください。
窓 口 名 DV相談
連絡先・電話番号 熊本県女性相談センター
096-381-7110
相談日 ・ 時間等 〇電話相談
平 日 8:30~22:00
土日祝 9:00~22:00 ※年末年始を除く
〇来所相談(要予約)
平 日 8:30~17:15
※ 配偶者やパートナーからの暴力(DV)に悩む方からのご相談をお受けしています。
窓 口 名 人権相談
連絡先・電話番号 熊本県人権センター
096-384-5822
相談日 ・ 時間等 月~金曜日 ※祝日、年末年始を除く
9:00~12:00
13:00~16:00
国の相談窓口(性的マイノリティに特化した相談機関ではありません)
窓 口 名 みんなの110番
連絡先・電話番号 最寄りの法務局・地方法務局
0570-003-110
相談日 ・ 時間等 月~金曜日 ※祝日、年末年始を除く
8:30~17:15
民間の相談窓口(性的マイノリティに特化した相談機関)
窓 口 名 よりそいホットライン
連絡先・電話番号 0120-279-338
相談日 ・ 時間等 24時間受付、年中無休
※ 性別や同性愛などに関わる相談は、専門回線(4番)
があります。フリーダイヤルにかけた後、4をプッシュ
してください。
窓 口 名 ともに拓くLGBTQ+の会くまもと
連絡先・電話番号 080-3956-6996
(メール相談)tomonihirakukai@gmail.com
相談日 ・ 時間等 土・日曜 15:00~21:00