<指定医療機関で接種する場合>
医療機関に設置している「おたふくかぜ任意予防接種費用助成金交付申請書兼代理受領委任状」を記載し、医療機関に提出して接種してください。
上限3,000円までは窓口負担不要です。3,000円を超えた場合は、差額を医療機関にお支払いください。健康・保険課での手続きは必要ありません。
※接種費用が上限に満たない場合は、医療機関での接種費用を助成額とします。
<指定医療機関以外で接種する場合(日本国内に限る)>
一旦、全額負担した後、健康・保険課で助成(償還払い)の手続きを行って下さい。