菊陽町では、スポーツ及び文化の振興を図るため、全国大会等に出場される個人・団体に向けて、激励金を交付しています。
・菊陽町体育協会に加盟している団体
・菊陽町文化協会に加盟している団体
・予選会等の選抜を経て出場権を得たもの
・国、熊本県または菊陽町の推薦(依頼)を受け、日本代表として出場する国際的な大会、競技会、コンクール等
(2)全国大会
・地区の予選会等の選抜を経て出場権を得たもの
・熊本県または菊陽町の推薦(依頼)を受け、熊本県(九州地区)の代表として出場する全国規模の大会、競技会、コンクール等
(3)九州大会(沖縄開催に限る)
・地区の予選会等の選抜を経て出場権を得たもの
・熊本県または菊陽町の推薦(依頼)を受け、熊本県の代表として出場する九州地区の大会、競技会、コンクール等
※監督又はコーチとして帯同する場合も、名簿に名前が記載されていれば、激励金を受け取ることができます。
※スポーツ関係の九州大会出場(沖縄県を除く)については、町からの激励金はありませんが、菊陽町体育協会からの激励金交付対象となる場合があります。詳しくは、菊陽町体育協会(☎096-233-1520)へお問い合わせください。
・国際大会 30,000円
・全国大会 20,000円
・九州大会 20,000円(沖縄開催に限る)
(2)団体の場合
・国際大会 300,000円
・全国大会 200,000円
・九州大会 200,000円(沖縄開催に限る)
※団体申請で、1団体10人未満の場合は、出場者に20,000円を乗じて得た額の交付となります。
※全国大会が沖縄県を除く九州管内において開催される場合は、上記2分の1の額となります。
提出書類
(1)全国大会等出場激励金交付申請書 ※要押印
(2)全国大会等出場激励金請求書 ※要押印
(3)申請する大会の要項 ※要項が無い場合、大会名、主催者、開催期間、会場が分かる書類
(4)申請した大会への出場が証明できる書類(エントリーリスト、参加者名簿、推薦書、団体HP等)
申請期間
申請する大会の開催年度内(事前申請可。3月開催の大会については、翌4月末まで受け付け)
(国際大会出場者は、全国大会出場を含む年2回まで)
(〒869-1103 菊陽町大字久保田2800番地 防災センター3階 ☎096-288-7877)
文化関係:生涯学習課
(〒869-1103 菊陽町大字久保田2598番地 中央公民館内 ☎096-232-4917)
その他
・広報でも皆さんの活躍をお伝えします。掲載を希望される方は、下記URLからお申込みください。・全国大会で優秀な成績を修められた方、国際大会出場者を対象に、町長への表敬訪問も行っています。ご希望の方は、上記連絡先までお問い合わせください。
・菊陽町では横断幕の作成等は行っておりませんのでご了承ください。