※令和7年4月から「老人福祉センター」と「福祉支援センター」は「福祉センター」へ名称が変わりました。
福祉センター本館(旧老人福祉センター):老人福祉法に基づく施設です。高齢者の生きがいづくりのための趣味、レクリエーションなどに利用できます。2階にはシルバー人材センターがあります。(入口は東南側階段からとなります。)
福祉センター別館(旧福祉支援センター):在宅介護サービスやボランティア活動の拠点施設です。1階にはボランティアセンター、給食センター、障害者相談センターなどがあり、2階にはホームヘルプステーション、団体事務室、会議室などがあります。
開館時間
平日:9時00分~17時00分
休館日
土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日まで)
利用料金
室名 | 施設使用料 (1時間当たり) | 冷暖房設備使用料 (1時間当たり) |
会議室 | 180円 | 110円 |
栄養指導室 | 180円 | 110円 |
交流室 | 360円 | 110円 |
多目的室1 | 180円 | 110円 |
多目的室2 | 180円 | 110円 |
・使用時間は、準備、後片付け等に要する時間も含みます。