多胎児(双子や三つ子等)を妊娠した妊婦の方は、単胎の妊婦さんよりも身体への負担が大きく、妊娠期間中の健康管理が重要となります。
菊陽町では、通常14回の妊婦健康診査に加えて、追加で受診した健康診査に係る費用について、多胎妊婦の経済的負担を軽減させるために助成を行っています。
 
対象となる方
 次の項目をすべて満たす妊婦の方
 ・多胎児を妊娠している人
 ・健診を受診した日に菊陽町に住民票がある人
 
対象となる検査
 医療機関等で行われた多胎妊婦に対する健康診査
 (問診及び診察、血圧測定、体重測定、尿化学検査、保健指導)
 ※令和7年4月1日以降に受診した分が対象になります
 ※15回目以降に自費で受けた分が対象になります
 
助成額及び回数
 1回あたり上限5,000円 (1人当たり5回まで)
 
申請に必要なもの
 ・領収書及び明細書
 ・多胎に係る全ての母子健康手帳の表紙及び妊娠中の経過欄の写し
 ・通帳又はキャッシュカード
 
申請期限
 多胎妊婦健診を受診した日から起算して1年以内
 ※複数回に分けて申請することはできませんので、一度にまとめて申請してください。
申請先
 菊陽町 健康・保険課