菊陽町トップへ

ソフトバンク株式会社と包括連携協定を締結しました。

最終更新日:
 

「ともに輝き 成長しつづけるまち 菊陽」の実現に向けて

吉本町長(写真左)と柏木公共事業推進本部本部長(写真右)

 菊陽町は、ソフトバンク株式会社と令和7年3月28日に、菊陽町が掲げる「第7期菊陽町総合計画」に定める将来像「ともに 輝き 成長しつづけるまち 菊陽」の実現に向けて、持続的に発展するまちづくりの推進を目的とした包括連携協定を締結しました。

 

 その内容には、防災拠点などでのストレスフリーな無線ネットワーク環境の構築への助言や、人流分析による科学的根拠に基づいた渋滞緩和対策などの地域課題の解決など、幅広い分野でデジタルを基盤とした地域の活性化に取り組むことが盛り込まれています。

 

 町長は「菊陽町では、1年後にオープンを控える『くまモンアーバンスポーツパーク』や、都市計画道路である菊陽空港線の延伸、JR九州の新駅設置、土地区画整理事業など、新しい事業に取り組んでいる。また、自治体DXとして申請のオンライン化、キャッシュレス支払い、契約書の電子化など、住民や事業者、職員の利便性向上を図ってきた。ソフトバンク株式会社は情報革命による恩恵を社会に実装し続けており、その経験と知識は菊陽町のまちづくりに大きく寄与すると確信している。ソフトバンクとの連携により、住民の生活の質が向上し、新しいまちづくりが着実に進むことを期待している」と、挨拶しました。

 

 ソフトバンク株式会社 法人統括 公共事業推進本部 本部長の柏木陸照さんは「菊陽町はさまざまな挑戦を行っており、日本の自治体の中でも特に注目されている。ソフトバンクもこれまで多くの事業に取り組んできており、その実績と知識を生かして、しっかりと貢献していきたい」と抱負を語りました。


このページに関する
お問い合わせは
(ID:4827)

菊陽町役場 法人番号:2000020434043
〒869-1192  熊本県菊池郡菊陽町大字久保田2800番地   Tel:096-232-2111096-232-2111   Fax:096-232-4923  

[開庁時間] 月曜~金曜日 午前8時30分から午後5時15分まで(国民の祝日、休日、年末年始を除く)

Copyright © 2019 Kikuyo Town All rights reserved