ワクチンの切り替えについて
4種混合ワクチンとヒブワクチンの 接種回数が同一の場合 | 5種混合ワクチンに切り替えて接種することが可能です。 |
4種混合ワクチンとヒブワクチンの 接種回数が同一でない場合 | ・ヒブワクチンを接種して接種回数を同一にした後に、 5種混合ワクチンに切り替えて接種することが可能です。 ・4種混合ワクチンで接種回数を同一にできない場合、 3種混合ワクチンと不活化ポリオワクチンまたは5種混合ワクチンを接種することができます。 |
指定医療機関に予約し、接種を受けてください。
指定医療機関は、
R7予防接種だより(PDF:355.2キロバイト)
でご確認ください。
3種混合ワクチンの指定医療機関は、
こちら
でご確認ください。
※指定医療機関以外で接種を希望される場合は、事前に申請が必要となります。
<予診票について>
・4種混合ワクチンとヒブワクチンから5種混合ワクチンに切り替える場合
ヒブワクチンの予診票を破棄し、4種混合ワクチンの予診票を5種混合ワクチンに書き換えることで接種できます。
・4種混合ワクチンから3種混合ワクチンと不活化ポリオワクチンに切り替える場合
予診票の差し替えが必要となります。
4種混合ワクチンの予診票と母子健康手帳を持って、菊陽町役場 健康・保険課までお越しください。