菊陽町トップへ

菊陽町乗合タクシー利用登録フォームについて

最終更新日:
町では、主にキャロッピー号がカバーできないエリアで乗合タクシーを運行しています。

乗合タクシーは、一般のタクシーとは異なり、他の利用者と乗り合う公共交通機関です。

菊陽町在住の人であれば、誰でも利用できますが、事前に無料の利用登録が必要です。




申請方法

  •     
  •     電子申請(LOGOフォーム)
  •     申請はこちらから別ウィンドウで開きます(外部リンク)
  •    
  •    <スマートフォンの方はQRコードを読み取ってください>
  •     QRコード
  •    

利用方法 


  ◎ 利用登録申請
    ※申請後、1週間〜2週間程で利用登録カードを自宅へ送ります。

  ◎ 電話予約が必要です
    利用日の前日〜1時間前までに電話で予約してください。
    必ず「乗合タクシーの予約です」と伝え、乗車日時と場所、人数をお伝えください。
    (予約)096-232-2206
    ※委託先の菊陽タクシーにつながります。

  ◎ 乗車ルールを守ってください
    ・利用登録カードを持参し、予約した時間に必ず乗車場所にいてください。
    ・予約状況により、ご利用できない時間帯が発生する場合があります。
    ・お客様ご自身で乗り降りができる場合に限り、ご利用いただけます。
     お一人での乗車が難しいと判断した場合には、乗車をお断りする可能性がございますこと、何卒ご了承ください。


運行概要 

概要

    


このページに関する
お問い合わせは
(ID:4877)

菊陽町役場 法人番号:2000020434043
〒869-1192  熊本県菊池郡菊陽町大字久保田2800番地   Tel:096-232-2111096-232-2111   Fax:096-232-4923  

[開庁時間] 月曜~金曜日 午前8時30分から午後5時15分まで(国民の祝日、休日、年末年始を除く)

Copyright © 2019 Kikuyo Town All rights reserved