西部町民センター
施設概要
西部町民センターには3つの施設があります。
【勤労青少年ホーム】
町内在住または在勤の勤労青少年(15歳~35歳)を対象として、ゴルフの講座を開いています。
和室(15人)、講義室1(50人)、講義室2(図書室)(13人)、音楽室(15人)、料理実習室(6台)、軽運動室(バドミントンコート1面)
【地域センター】
地域のコミュニティづくりを進めるための地域センターを勤労青少年ホームに併設しました。また、さまざまな主催講座、自主講座を開催しています。
地域センター(50人)
詳しくは、各世帯に配布の「講座案内」をご覧ください。
【児童館】
・町内在住の乳幼児及び児童を対象とした子どもの遊び場です。乳幼児親子活動を行っております。
・児童館は、地域に根ざし、地域に開かれた施設として、地域ぐるみの健全育成活動を支援していきます。
・幼児の場合は保護者同伴に限り利用が可能です。
駐車場
40台
利用料金
室名(収容人数) | 使用料(1時間当たり) | 冷暖房料(1時間当たり) |
和室(15人) | 180円 | 110円 |
講義室1(50人) | 180円 | 110円 |
講義室2(13人) | 180円 | 110円 |
地域センター(50人) | 180円 | 110円 |
音楽室(15人) | 180円 | 110円 |
調理実習室(6台) | 360円 | 110円 |
軽運動室 | 360円 | 220円 |
利用上の注意
1,使用時間は、使用目的に要する時間のほか、準備、片付け等に要する時間を含みます。
2,使用時間に満たない端数があるときは、当該端数は、1時間とみなします。
3,使用者のうち町外者が半数を超える場合は、この表の3倍の額となります。(冷暖房使用料の加算は、ありません)
開館時間・休館日
開館時間
平日8時30分~22時00分
土曜8時30分~17時00分
休館日
日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
バリアフリー情報
入館口にスロープあり
【施設の使用方法等のお問合せ先】
西部町民センター 096-338-3443