一時預かり
家庭で保育している児童の保護者が仕事や病気などで、一時的に家庭での保育ができないときに一時預かりを行っています。
申し込みは、次表の保育園へ直接お申し込みください。
利用日数
週3日かつ月12日まで
利用料金
保育所 | 1日 | 半日 |
---|
みどり園 | 1,500円 | 900円 |
光の森キャロット保育園 | 1,800円 | - |
元気の森ラビット保育園 | 1,800円 | - |
三里木保育園 | 1,800円 | 900円 |
津久礼ヶ丘保育園 | 1,800円 | 900円 |
菊陽ぽっぽ保育園 | 1,800円 | 900円 |
家庭的保育室シェ・ヌヌ | 1,800円 | 900円 |
家庭的保育室あんよ保育室 | 1,800円 | 900円 |
延長保育
午後6時から午後7時まで延長保育を実施しています。
申し込みは、直接保育園へお申し込みください。
※保育短時間認定の場合、延長保育の時間が異なります。
※利用料金は、各園にお尋ねください。
病児・病後児保育
子の病気が回復してきたが、まだ保育所などに通わせるには不安なときに預かります。
病後児保育室「こあら」、「ゆーかり」
※事前に登録が必要です。
熊本市の病児・病後児保育施設も利用することができます。詳細はこちら
です。
地域子育て支援センター
親子での遊び方の指導や育児のアイデア交換、お母さん同士の仲間づくりやサークルへの支援を行っています。
また、子育ての不安や悩みの相談を受け付けています。
場所
光の森町民センター(キャロッピア)、光の森キャロット保育園、元気の森ラビット保育園
ふれあい広場
すべての保育園で、平日の午前9時30分から正午まで園庭解放を行っています。
参加を希望する人は、事前に保育園に確認をお願いします。