公共下水道使用料・農業集落排水処理施設使用料について
使用料は、汚水の処理や施設の維持管理などの費用にあてるため、下水道使用者に負担していただいています。
使用料金は、料金表のとおりです。基本料金と排出量に応じて算定されています。
■使用料金表 消費税率8%(PDF:61.5キロバイト) 
■使用料金表 消費税率10%(PDF:61.5キロバイト)
下水道の使用休止・廃止について
使用料は、排出量が0の場合でも、基本料金がかかります。
下水道を使用しないことがあきらかな場合は、休止届または廃止届を提出してください。
〈下水道休止届〉
すでに下水道に接続している建物を建て替えるなど、一時的に下水道を使用しない場合は、休止届を提出してください。
〈下水道廃止届〉
建物の排水設備を撤去した場合など、下水道への排出を完全に止める場合は、廃止届を提出してください。
転居する場合について
引っ越しなどで転居を予定している場合は、上水道の給水元へご連絡ください。- 上水道が停止されると、自動的に下水道料金も停止されます。ただし、地下水(井戸)を使用されている場合は、下水道課までご連絡ください。
- ♦大津菊陽水道企業団 営業課 096-293-7711
- ♦熊本市上下水道局 料金課 096-361-5400
- ♦合志市水道局 庶務料金班 096-248-1159