避難所等Wi-Fi整備業務委託に関する公募型の事業者選定プロポーザルを実施します。
プロポーザル公告概要
業務名
避難所等Wi-Fi整備業務委託
業務の目的
災害時における町民の避難生活に資することを目的として、公共施設にOpenRoaming方式の公衆無線LANを整備します。
業務内容
「避難所等Wi-Fi整備業務委託仕様書」のとおり
履行期間
令和7年10月上旬から令和8年1月30日まで
日程(予定)
内容 | 実施日(実施予定日) |
---|
公募開始 | 令和7年8月22日(金曜日) |
参加表明書提出期間 | 令和7年8月22日(金曜日)~令和7年8月29日(金曜日)午後5時 |
質疑受付期間 | 令和7年8月22日(金曜日)~令和7年8月29日(金曜日)午後5時 |
参加表明書取下げ期限 | 令和7年8月29日(金曜日)午後5時 |
質疑回答日 | 令和7年9月2日(火曜日)予定 |
企画提案書等提出期限
| 令和7年9月5日(金曜日)午後5時 |
プレゼンテーション順通知 (一次審査結果通知)
| 令和7年9月9日(火曜日)予定 ※一次審査は参加申込が3者を超える場合のみ実施。 |
審査(プレゼンテーション) | 令和7年9月16日(火曜日)午前10時から(予定) |
審査結果通知 | 令和7年9月19日(金曜日)予定 |
※実施日については、事務の都合等により変更の可能性があります。
関連書類
書類提出先及び問い合わせ先
〒869-1192 熊本県菊池郡菊陽町大字久保田2800番地
菊陽町役場 総務部 危機管理防災課 防災安全係
メール:bousai(at_mark)town.kikiuyo.lg.jp
※迷惑メール防止対策です。(at_mark)を@に置き換えてください。
※実施要領に基づかない質疑には、対応いたしません。