広報きくよう2025年11月号 最終更新日:2025年10月22日 【全ページを見る】 広報きくよう2025年11月号(PDF:14.3メガバイト) 【ページごとに見る】 01-32表紙/目次/恋する野菜/編集後記(PDF:1.44メガバイト) 02-03菊陽町合併70周年記念式典(PDF:971.3キロバイト) 04-05楽しく防災を学び体験する!きくよう防災フェスタ2025/11月はリチウムイオン電池にょる火災防止月間です(PDF:2.25メガバイト) 06-09令和6年度決算(PDF:3.74メガバイト) 10-11帯状疱疹ワクチン接種の費用を一部助成しています/レントゲン(肺がん・結核)検診を行います/ノロウイルスに注意しましょう/巡回特定健診/11月は「年金月間」、11月30日は「年金の日」です(PDF:1.12メガバイト) 12-13 KIKUYO AUTUMN EVENT(PDF:724.2キロバイト) 14-15 11月は「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」月間です/緑のリサイクルにご協力ください(予約制)/令和8年菊陽町二十歳の成人式は1月11日㈰に開催/下水道使用料の基本料金を2カ月分減免します(PDF:1.59メガバイト) 16-17祝百歳長寿/祝金婚夫婦46組「共に歩んで50年」(PDF:1009.4キロバイト) 18-20まちのわだい(PDF:743.7キロバイト) 21-23情報掲示板(PDF:977.4キロバイト) 24-25さんふれあ/ぼくのわたしの誕生日/人権のひろば(PDF:1.24メガバイト) 26-27ほんの森/子育てひろば(PDF:504.4キロバイト) 28-29講座・教室のお知らせ版/学校だより/きくよう文芸(PDF:617.6キロバイト) 30-31人のうごき/きくようカレンダー11月(PDF:810.9キロバイト) 電子書籍版電子書籍版:https://www.kumamoto-ebooks.jp/ ※掲載まで期間を要することがあります。 【電子書籍版をスマートフォンで閲覧する方法】 スマートフォンで閲覧するときは、無償アプリ「Actibook(アクティブック)」が必要です。 「Actibook」で検索または下記のリンクからアプリをインストールしてください。 アプリをインストールしたら、Webサイトのkumamoto-ebooksから『ブックを読む』をタップします。すると自動的に『Actibook』が起動 し、閲覧することができます。 Ios用アプリ⇒ https://itunes.apple.com/jp/app/actibook/id373073800?mt=8 Andoroid用アプリ ⇒ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.startialab.actibook 行政情報サービス「マチイロ」 インターネットブラウザからの閲覧はもちろん、スマートフォンでは無料の専用アプリを導入して読者登録をすることで、より手軽に広報きくようが読めるようになります。 公式ホームページ:https://machiiro.town/ ※掲載まで期間を要することがあります。 【スマートフォン専用アプリで閲覧する方法】 スマートフォンでの閲覧には、無償アプリ「マチイロ」を導入すると便利です。 「マチイロ」で検索または下記のリンクからアプリをインストールしてください。 アプリをインストールしたら、タップして起動し、画面下部「広報紙」欄から読みたい広報紙を追加することができます。 Ios用アプリ⇒ https://itunes.apple.com/jp/app/id855062660 Andoroid用アプリ ⇒ https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.hope.ikouhoushiNO.