家族介護用品購入費助成の申請 最終更新日:2025年4月30日 ●家族介護用品購入費受給資格者証を持つ人で、家族介護用品の助成金を申請する場合は、下記の様式をご利用ください。在宅で介護を行っているご家族に家族介護用品の購入費を助成しています。 対象者 要介護認定3・4・5の方を、在宅で介護しているご家族の方 対象品目 紙おむつ・尿取りパッド・使い捨て手袋・清拭剤・ドライシャンプー等 ※布おむつ・消臭液・ウェットティッシュは対象外 助成額 月額6,250円まで ※6,250円に満たない場合は実際の購入費が助成額となります 提出先 介護保険課 介護保険係(役場2階) 光の森町民センター(西部支所) ※郵送での提出も可能です 手続きの流れ (1) 受給者の認定申請書を提出する 家族介護用品購入費受給資格者認定申請書(PDF:123.1キロバイト) 家族介護用品購入費受給資格者認定申請書(ワード:17.3キロバイト) 認定後、後日介護保険課から受給資格者証をお送りします(2)「助成金申請書」と「購入時のレシート(原本)」を提出する 家族介護用品購入費助成申請書(PDF:105.7キロバイト) 家族介護用品購入費助成申請書(ワード:36.5キロバイト) 注意事項 ・購入時のレシート等は申請時に必要になりますので、各自保管の上、申請時にご提出をお願いします。 ・別居のご家族は、同居と同等の介護をしていることが必要です。 ・令和6年7月1日以降、短期入院(90泊91日未満)とショートステイ利用中の購入費についても助成の対象になります。 家族介護用品購入費助成金申請書( ワード:36.5キロバイト)