菊陽杉並木公園アーバンスポーツ施設等整備工事(設計・施工)に係る公募型プロポーザルを実施します
本プロポーザルに関する質問に対する回答
目的
半導体企業の立地等に伴う経済発展や人口増加に対応するため、誰もが住みやすい豊かなまちづくりのための憩いの場として、また新たな観光・賑わいの拠点として、菊陽杉並木公園を拡張し(「アーバンスポーツ施設」及び「町民グラウンド」などを整備し)、将来的に「菊陽町総合運動公園」として管理・運営する予定である。特にアーバンスポーツ施設については、スケートボードや3X3などがオリンピックの競技種目となり、近年、アーバンスポーツへの注目が高まっていることから、新たな観光・誘客・賑わいの拠点として、全国大会や世界大会の誘致が可能な施設を整備し、地域活性化を図ることを目的としている。
本事業は、菊陽杉並木公園の拡張整備におけるアーバンスポーツ施設等の整備について、豊かな経験、確かな技術力、関係団体等との調整力、柔軟かつ高度な発想力及び想像力を有し、町の意向を十分に理解した上で、設計から施工までを一括して行うことができる事業者を選定するため「公募型プロポーザル」を実施する。
事業の概要
(1)名称 :菊陽杉並木公園アーバンスポーツ施設等整備工事(設計・施工)
(2)場所 :熊本県菊池郡菊陽町大字原水地内
(3)業務内容 :アーバンスポーツ施設及び管理棟等の実施設計業務、工事監理業務及び建設工事
詳細は、「菊陽杉並木公園アーバンスポーツ施設等整備工事(設計・施工)要求水準書」のとおり
(4)履行期間 :契約締結日の翌日から令和7年3月31日まで
ただし、「菊陽杉並木公園アーバンスポーツ施設等整備工事(設計・施工)公募型プロポーザル実施要項」15(6)のとおり、
延長することができる。
(5)総事業費(提案上限額):1,277,000,000円(消費税及び地方消費税の額を含む)
参加資格
「菊陽杉並木公園アーバンスポーツ施設等整備工事(設計・施工)公募型プロポーザル実施要項」4に記載のとおり
実施スケジュール
内 容 | 期 日 |
公募の開始 | 令和6年12月13日(金曜日) |
質問の受付 | 令和6年12月13日(金曜日)から 令和7年1月8日(水曜日)正午まで |
質問に対する回答 | 令和7年1月10日(金曜日)まで |
参加意向申出書の提出期限 | 令和7年1月14日(火曜日)午後5時まで |
書類審査(一次審査)結果通知 | 令和7年1月16日(木曜日) |
技術提案書類の提出期限 | 令和7年1月23日(木曜日)正午まで |
本審査(プレゼンテーションの実施) | 令和7年1月28日(火曜日) |
審査結果通知 | 令和7年1月下旬予定 |
仮契約の締結 | 令和7年2月上旬予定 |
本契約(町議会議決案件) | 令和7年2月中旬予定 |
関連ファイル
書類提出先及び問い合わせ先
菊陽町 都市整備部 施設整備課
〒869-1192 熊本県菊池郡菊陽町大字久保田2800番地
電話:096‐232-6500 FAX:096-232-3614
メール:shisetsuseibi(at_mark)town.kikuyo.lg.jp
※迷惑メール防止対策です。(at_mark)を@に置き換えてください。