「レジ袋削減に向けた取組みに関する協定」参加事業者を募集しています
菊陽町では、地球温暖化の防止と循環型社会の構築を目指して、身近にできる取組みである「レジ袋の削減」を推進することにより、温室効果ガスの排出削減やごみの減量など、環境保全のための実践行動の促進を図る取組みをしています。
この「協定」に参加いただく事業者(スーパー等の小売店舗、コンビニエンスストアなど)を募集しています。
多くの事業者のご参加をお待ちしています。
■平成25年2月末現在の「協定」参加事業者名(店舗名)
イオン菊陽店、きくちのまんま菊陽店、さんふれあ、鮮ど市場菊陽店、マックスバリュ光の森店、ゆめタウン光の森店
○取組みの状況
「協定」の概要
1 名称 「レジ袋削減に向けた取組みに関する協定」
2 取組み内容
◆ スーパーでは・・・ 目標:マイバッグ持参率80%以上
○レジ袋の無料配布中止(3円以上で有料化)のほか、2項目に取り組んでいただきます。
○実施状況について、町に報告していただきます。
◆コンビニエンスストアなどでは・・・ 目標:マイバッグ持参率30%以上
○レジ袋が必要かどうかの声かけの徹底やマイバッグの販売、ポイント制など3項目以上を選択し
取り組んでいただきます。
○実施状況について、町に報告していただきます。
※ 詳しくは、「実施要綱」をご参照ください。
申し込み方法
「参加申込書」は、メールまたはファックスにより、環境生活課(ごみ減量推進係)までお申し込みください。