菊陽町PR大使 最終更新日:2025年4月8日 町は、農商工業・学術・科学技術・スポーツ・芸術文化・社会福祉などのさまざまな分野での活動を通じて、町の魅力発信や知名度向上をはじめ、地域の活性化などを図るため、町の出身者や町にゆかりのある個人・団体などを「菊陽町PR大使」として任命しています。目次1.PR大使の紹介2.PR大使から動画でお知らせ3.活動の様子を一部ご紹介4.町長表敬訪問の様子を一部ご紹介5.関連記事 1.PR大使の紹介(任命日順) No.氏名・団体名 任命日 紹介記事※1 菊陽武蔵剣豪太鼓(きくようむさしけんごうだいこ) 2022年12月13日https://www.town.kikuyo.lg.jp/kiji0033611/index.html2 馬場楠の獅子舞(ばばぐすのししまい) 同上 同上3 プロサッカー選手 現 V・ファーレン長崎所属 澤田 崇(さわだ たかし)さん 同上 同上4 プロサッカー選手 現 ロアッソ熊本所属 伊東 俊(いとう しゅん)さん 同上 同上5 プロサッカー選手 現 ロアッソ熊本所属 黒木 晃平(くろき こうへい)さん 同上 同上6 落語家 桂 竹紋(かつら たけもん)さん 2022年12月22日https://www.town.kikuyo.lg.jp/kiji0033623/index.html7 バレエ講師 上原 絵美(うえはら えみ)さん 2023年01月18日https://www.town.kikuyo.lg.jp/kiji0033655/index.html8 ビーチサッカー選手 現 アヴェルダージ熊本BS所属 松岡 翔太(まつおか しょうた)さん 2023年05月02日https://www.town.kikuyo.lg.jp/kiji0033787/index.html9 タレント MEG(めぐ)さん 2023年05月10日https://www.town.kikuyo.lg.jp/kiji0033790/index.html10 タレント スガッシュ★ さん 2023年06月06日https://www.town.kikuyo.lg.jp/kiji0033824/index.html11 人形劇ぶっくる(にんぎょうげきぶっくる) 2023年07月24日https://www.town.kikuyo.lg.jp/kiji0033889/index.html12 クリエイティブプロデューサー 前田 地生(まえだ ちせい)さん 2023年08月20日https://www.town.kikuyo.lg.jp/kiji0033976/index.html13 YouTuber ふかわ。さん 2023年10月13日https://www.town.kikuyo.lg.jp/kiji0034019/index.html14 車いすテニス 田中 愛美(たなか まなみ)さん 2024年09月15日https://www.town.kikuyo.lg.jp/kiji0034499/index.html15 プロ野球選手 現 横浜DeNAベイスターズ所属 吉野 光樹(よしの てるき)さん 2024年12月27日https://www.town.kikuyo.lg.jp/kiji0034645/index.html※記事の内容は、任命当時のものです。 目次に戻る 2.PR大使から動画でお知らせNo.PR大使動画でお知らせ ※画像をクリック広報きくよう1 佐藤 優也 さん(元PR大使) 黒木 晃平 さん 「菊陽町総合防災マップ」を確認しましょう! 2023年4月号 P16-172 桂 竹紋 さん 言葉の壁のない菊陽町を!_最後に竹紋さんの質問で大爆笑!? 2023年7月号 P12-133 澤田 崇 さん 町外の親戚や友人・知人へ 2023年12月号 P12-13 目次に戻る 3.活動の様子を一部ご紹介(降順) No.4 スガッシュ★ さん ふかわ。さん 活動日:2024年8月3日 菊陽町PR大使のスガッシュ★ さんとふかわ。 さんが、菊陽杉並木公園さんさんで開催された第46回菊陽町夏祭りに参加されました。 町社会福祉協議会の募金活動を一緒に行いました。その後は、町民総踊りにも参加され、たくさんの町民の方と触れ合っておられました。菊陽町PR大使の スガッシュ★ さん菊陽町PR大使の ふかわ。 さんNo.3 前田 地生 さん ふかわ。さん活動日:2024年1月31日東京を中心に活動されている前田 地生 さんとふかわ。さんが、銀座熊本館で開催された菊陽町フェア※の応援に駆けつけ、ゴロっと人参とチキンのカレーや玄米パスタ、味噌屋のみそまんなど、町商品の魅力を発信されました。なお、自身のSNSで販売促進キャンペーンの事前告知をされ、SNSを見て来館されたお客様に、町の特産物である菊陽人参をプレゼントされました。※町と同館が、2024年1月30日から2024年2月4日まで開催(初開催)。町長も同日に同館を訪問し、トップセールスを行いました。澤田 崇 さんは、フェア期間中、屋外大型ビジョンに動画で登場し、町商品の魅力を発信されました。 No.2 黒木 晃平 さん活動日:2024年1月3日黒木 晃平 さんが、オフシーズンにポップサーカス熊本公演(菊陽町 多文化共生・にぎわいづくり事業)※を観覧され、自身のSNSでサーカスの魅力を発信されました。※町とKKTが、「地域活性化に関する包括連携協定」を締結していることを受け、KKTと株式会社ポップサーカスが、菊陽杉並木公園で2024年2月12日まで開催。(町は特別後援)Instagram:kurokikouhei No.1 上原 絵美 さん活動日:2023年8月19日上原 絵美 さんが、帰熊された際に菊陽町総合体育館を見学され、自身のSNSで体育館の魅力を発信されました。体育館には、上原さんが実際に使用していたティアラやシューズなどを展示していますので、体育館にお越しの際は、ぜひご覧ください。Instagram:emimiwako 目次に戻る 4.町長表敬訪問の様子を一部ご紹介 No.1 桂 竹紋 さん訪問日:2024年1月19日桂 竹紋 さんが、帰熊された際に町長を表敬訪問され、定期的にホテルOMO3浅草(東京都)で高座を披露しており、その際、お客様と菊陽町PR名刺を交換し、町の魅力を発信しているなどの報告をされました。 目次に戻る 5.関連記事「スポーツの力」で「地域の活力」を創造する連携協定中日ドラゴンズ荒木雅博選手 特集 菊陽町町民栄誉賞授与式 夢への道程 ※2018年2月号 P4-9 広報きくよう中日ドラゴンズ荒木雅博選手への町民栄誉賞授与決定について ※2017年09月01日更新記事【まちのわだい】鼻ぐり井手にロアッソの選手が訪れました ※2014年04月30日更新記事【まちのわだい】ロアッソ熊本の菊陽町出身2人が表敬訪問 ※2014年03月28日更新記事 目次に戻る