各種申請書
 
1.法人町民税申告書 
 (1)法人町民税の確定・中間・修正申告書(第20号様式)
  法人町民税の確定申告、仮決算に基づく中間申告、修正申告をする場合に提出していただくものです。
  ※規定により必要な場合は、課税標準の分割に関する明細書、外国の法人税等の額の控除に関する明細書を添付してください。
 (2)法人町民税の予定申告書(第20号の3様式)
  前事業年度又は連結事業年度の法人税割額に基づいて予定申告をする場合に提出していただくものです。
  提出方法:ダウンロード分については電子メール・ファイル等での受付は行っておりません。郵送又は税務課窓口への提出をお願いします。控えが
      必要な場合は2部作成していただき、返信用封筒をつけて片方が控えとわかるようにして提出してください。
 
 
2.法人等の設立(設置)届出書
 新たに菊陽町に法人や事務所・事業所を開設した場合は、設立また開設の日から2ヶ月以内に提出してください。
 添付書類として、
 (1)定款の写し
 (2)登記事項証明書(登記簿謄本)の写し
 (3)位置図(住宅地図等)
 
 
3.法人等の異動届出書
 菊陽町内設置の法人または事務所・事業所等で、代表者や所在地の変更など異動があった場合は、遅滞なく提出してください。
 添付書類として、
 (1)登記事項証明書
 (2)合併の場合は、併せて合併契約書の写し
 
 
4.更正の請求書(第10号の4様式)
 提出した法人町民税申告書の課税標準等、税額等又は分割基準に誤りがあり、更正をすべき旨の請求をする場合に提出していただくものです。
 法人の町民税について、地方税法第20条の9の3第1項若しくは第2項又は第321条の8の2規定に基づき、更正の請求をする場合に使用してください。
 
 
5.法人町民税 納付書
 法人町民税を納付するための書類です。
 納付書は3枚1組になっていますので、記入例にならって必要事項を記入及び印刷をして菊陽町指定の金融機関の窓口にお持ちください。